京都太秦にて昭和63年創業、太秦で2番目に情報の多い不動産屋です。
![]() |
|
---|---|
会社名 | 株式会社 長谷川土地(はせがわとち) |
所在地 | 〒616-8101 京都市右京区太秦和泉式部町15 [ 案内図 ] |
代表 | 長谷川 俊之 |
資本金 | 1,000万円 |
TEL / FAX | 075-862-1110 / 075-862-1120 |
フリーダイヤル | 0120-075-862 |
HP | http://www.haseland.jp |
hasegawa[@]haseland.jp ( ※ @前後の [ ] を削除してメール送信してください) | |
免許番号 | 京都府知事(9)第8101号 |
創業・創立 | 昭和63年5月・昭和63年7月 |
所属団体 |
|
取引銀行 |
|
売買仲介業務及び買取業務 |
|
---|---|
賃貸仲介及び管理業務 | 賃貸マンション・アパートの入居者募集・管理 借家賃貸・管理(特に法人転勤者向けに賃貸) 空地・空家管理(未利用地の管理・草刈り等) ガレージ管理、貸しビルテナント管理 |
不動産有効利用コンサルティング |
|
建築 | 株式会社 宮下工務店 株式会社 亀田工務店 |
---|---|
火災保険 | 東京海上日動火災保険株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 |
引越 | アリさんマークの引越社 サカイ引越センター |
加盟サービス |
|
長谷川 俊之(はせがわ としのぶ)
昭和50年生まれで、趣味はテニスとゴルフ、映画、寺社仏閣巡りです。
大手不動産会社での勤務を経て、中古戸建、新築戸建、中古マンション、売り土地、収益用不動産の売買、賃貸や管理等幅広く不動産の取り扱いをさせて頂いております。
また、私には児童養護施設の子供たちに新品のランドセルをプレゼントするという夢があります。現在はライオンズクラブにおいて、愛があふれる仲間と一緒に奉仕活動の一助として活動しております。
京都市の空き家率は、令和5年の住宅・土地統計調査によると12.5%です。これは、8軒のうち1軒が空き家という事になりますが、空き家には、放置していた期間が長く相続手続きに莫大な費用がかかる、親族間で揉めており相続登記が出来ない、親の家に思い入れがあり売却や賃貸にしたくない等、様々な理由があります。
弊社では京都市地域の空き家相談員として、相続登記義務化、空き家対策の推進に関する特別措置法を鑑みて、ご相談者様の気持ちや状況を充分に汲み取らせて頂いたうえで最適なアドバイスをさせて頂いております。
人生100年、超高齢化社会と言われる日本において、健康寿命が尽きた際に自身やご家族が困らないよう備えや準備が必要です。
終活カウンセラーとして、各所セミナーでの講演活動を行い、個別相談も受けております。
介護・保険・年金・相続・葬儀・お墓等の面において、愛する方が困らないようエンディングノートを残すお手伝いをし、多岐にわたってご相談をお受けしています。
2025年現在、65歳以上の5人に1人が認知症になると言われております。認知症になる前、また認知症になられた後のご家族様に寄り添い、安心して様々なお手続きが出来ますようにサポートをさせて頂いております。
弊社のモットーは、お客様は自身の家族のようにお手伝いをさせて頂き、お客様から頂戴する報酬以上の満足をご提供する事です。安心して、ご相談下さいませ。